■2021年夏期の参加者募集を始めました!■
今期のプログラムは、去年に続いて、すべてオンラインで実施しま
説明会は、5月5日(祝・水)から5月22日(土)まで予定して
そして、6月13日(日)にキックオフ、9月にライブ開催を目指
詳しい説明などはこちらの募集サイトをご覧ください。
https://blastbeat-e.jimdofree.
コロナ禍の中、2020年度のプログラムでは、
100人以上集客して20万円以上売り上げたチームもありました
音楽業界の支援に、11万円も寄付できたチームもありました。
オンラインの難しさはありますが、
オンラインだからできることの発見もたくさんありました。
(さらに…)
メルマガ・バックナンバー
Blastbeat通信:第258号(2021.4.26)発行部数:1,144部
2021年, 4月 26日, 月曜日
Blastbeat通信:第257号(2021.4.2)発行部数:1,151部
2021年, 4月 2日, 金曜日
3つめのチームから、ライブ情報が届きました!
開催当日のご案内になってしまって恐縮ですが、
アーカイブで後日ご覧いただくこともできますので、
メンバーが書いた紹介をご一読下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初めまして!
ブラストビート19期「あしあと工房」と申します!!
私たち「あしあと工房」は女子高校生・女子大学生3人で
活動を行っています…!!
!!!今回大報告です!!!
今期の2チームに後れを取りながらもついに!!
私たちが企画・運営をする
配信ライブ『はじめの一歩』が
4/2(金)開演18:00 終演20:00に開催されます!!! (さらに…)
Blastbeat通信:第256号(2021.3.9)発行部数:1,167部
2021年, 3月 9日, 火曜日
11月にキックオフした今期のプログラムは、3チームが活動中で
そのうちの2チームが、次の日曜、3月14日に本番を迎えます。
ひとつが16時から、もうひとつが17時からで時間帯が重なり、
ブラストビートの運営側やメンターさんたちも
うれしい悲鳴なのですが、よろしければご参加ください。
以下、メンバーからのメッセージ抜粋です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
blastbeat19期生、オンラインライブ運営チームSCE
私たちは、コロナ禍で従来の学生生活が送れず悔しい思いを抱えて
多くの学生の方々に、ひとりではないことを実感してもらい、
前を向いて今を生きるきっかけを創りたく、このライブを運営して
Blastbeat通信:第255号(2020.10.17)発行部数:1,174部
2020年, 10月 18日, 日曜日
◆2020年冬期の参加者募集を開始しました!◆
──────────────────────────────
夏期のプログラムで、イベントが開催されたばかりですが、
冬期もオンラインで開催することを決め、募集を開始しました!
リアルにミーティングをして進めても難しいプログラムで、
オンラインでやるのはさらに難しいところも確かにあるのですが、
10月4日にイベントを開催したチームでは、100人以上を集客
オンラインならではの面白さや可能性も感じることができました。
冬期の募集サイトをオープンし、説明会の日程も発表しましたので
下記から確認して、参加をお待ちしています!
https://blastbeat-e.jimdofree.
SNSでも投稿していますので、拡散のご協力をお願いします!
Facebook:
https://www.facebook.com/blast
Twitter:
https://twitter.com/Blastbeat_
Instagram:
https://www.instagram.com/p/CG
説明会は10月25日から始まりますので、
よろしくお願い致します♪ (さらに…)
Blastbeat通信:第254号(2020.10.3)発行部数:1,184部
2020年, 10月 3日, 土曜日
◆1◆初のオンラインイベントが10月4日開催!
──────────────────────────────
今期は初めてのチャレンジとして、
プログラムの運営も、イベント開催も、オンラインです。
ご案内が前日になってしまって申し訳ありませんが、
明日(10月4日)、イベントを開催するチームから情報が届きま
ご案内します。よろしければぜひ参加ください♪
============
こんにちは、ブラストビート18期、「3-D」です!
この度、私たちが主催する音楽イベント
「10月4日15時、時間指定で青春の音どけものです」を開催致