■ブラストビートの中身お見せいたします。
— 3/28(日)「Blastbeat大説明会」開催!
こんにちは。寒くなったり温かくなったりの日々が続きますね。皆様いかがお過ごしでしょうか。Blastbeat事務局の矢冨です。
さて、今回はイベントのお知らせです。ぜひぜひ、ご覧ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━皆様、お待たせいたしました。ついにブラストビートの全貌が明らかになります!
今回の説明会では、なんと、パイロットプログラムで大学生たちが立ち上げた ミニ音楽会社で活動している大学生CEOが実際に登場します!!
また、高校生や学生達の会議等の活動の様子も 現場に行っているメンバーの声や映像を使いたっぷりとお伝えいたします!!
ブラストビートプラグラムは 実際はどういう風に進んでいるの?
どんな学生達が ミニ音楽会社を経営しているの?
学生達の悩み、成功体験って具体的にどんなところ?
ブラストビートが標榜する「生きる力教育」ってなに?
などなど、皆様のそこが知りたいっ!!
というところにお答えできるイベントにしたいと意気込んでいます。
ブラストビートの楽しく、そして熱い雰囲気を、 ライブ感いっぱいでお届けする予定です。
皆様の参加を是非お待ちしております。
●お申込み (省略)
◎日時:2010年3月28日(日)18:30~20:30
◎場所:文京シビックホール26Fスカイホール
http://www.b-academy.jp/b-civichall/access/access.html
◎参加費:1000円
■ 編集後記 ~つれづれなるままに~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんばんは。早いもので今年も3月。
大学4年生は就職に向けて、 学生の顔から社会人の顔へ変わりつつあります。また、大学3年生はリクルートスーツをまとい、例年以上に厳しい就職線へと繰り出しています。
ブラストビートにも、多くの大学生が参画しており、社会人の私も日々、そんな彼、彼女達と接しています。
よく「最近の若者は、、、」という言葉を耳にする一方で、現実に大学生達と接していて、本当に最近の学生はしっかりしているなと感じています。
みな自分の想いを大切にし、個性があり、世間に対して盲目的に悲観することなく、 自分のできること、やりたいことを冷静に考えている。そんな魅力的な大学生達と一緒に、ブラストビートで疾走する日々を送っています。
それでは皆様、3/28のイベントでお会いしましょう!
NPO法人ブラストビート設立準備事務局
矢冨 健太朗