~あなたが、会員番号1番になるかも~
こんにちは! ブラストビート事務局の神代です。
来週19日は、大学生チームがブラストビート初となるライブを開催。その翌週の28日は、大説明会。
活動開始から半年あまり、ブラストビートは立ち上げ期から、実際に展開を広げる次のステージに入ろうとしています。
その基盤となる、会員募集を始めました。会員の種類は、「運営会員」と「サポーター会員」の2種類。
詳しいご案内は、こちらをご覧ください。(省略)
3月28日に開く 「大説明会」までに申し込んでいただいた方を、5月に正式発足予定のNPO法人「設立第1期の会員」とさせていただく予定です。
その特典として、ちょっと楽しい企画を考えました。
28日当日に、申し込んでくれた方の中から 抽選で会員番号を選ぶのです。
つまり、あなたが「会員番号1番」や「会員番号ひとケタ」になるかもしれないんです。松浦代表や事務局メンバーも一緒に抽選しますが、将来、ブラストビートが大きくなった時、「オレの会員番号×番なんだぜ!」とか言ってみたくないですか?
これに限らず、「遊び心」や「楽しさ」を大事に活動したいと思っていますし、ブラストビートらしい会員証なんかもみなさんと一緒に考えて作りたいと思っています。会員の申し込みも、同じページからできます。(省略)
たくさんの方にお申し込みをいただき、活動を支えていただけますよう、よろしくお願いいたします!
■ 編集後記 ~つれづれなるままに~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3月6日、月1回のブラストビートの全体会議がありました。
学生たちの活動の様子を質問したら、松浦代表が、しばらく前に感動的な場面があったことを語り始めました。
その瞬間、あちこちから突っ込みが・・・。
「そんなことがあったんなら、早く言えよ!」「オレたちは、現場の話を聞きたいんだ!」
ふだん、学校に行っているのは松浦さん含めて3人ほど。メンバーの多くは、現場を直接は知りません。
松浦さんはあわてて、「ごめん、ごめん」。
裏方的な仕事を引き受けているメンバーは、松浦さんが「いい話」を持って帰ってくるのを楽しみに頑張っていることがあらためてよく分かりました。
個人的なことも出てくるので、メルマガには書けないことも多いのですが、ブラストビートが、若い世代の心に火をつける、またとないきっかけになっていることは間違いありません。
現場の話や、舞台裏の話など、19日のライブや、28日の大説明会に聞きに来てくださいね。お待ちしています!
ブラストビート事務局 神代伸一