若者をサポートするメンターは、ブラストビートの鍵

高校生や大学生のチームでは、日々、新たな課題に挑戦し、ひとつひとつ乗り越えていかなければ、ライブイベントの成功にたどりつくことはできません。その学びの場に寄り添う、多彩な「社会人メンター」がいてこそのブラストビートのプログラムです。

メンター自身にも、かけがえのない学びの場に

音楽やライブのこと、ビジネスの難しさと面白さ、社会に貢献する意味、そして人間関係の悩み、・・・。予想もできない質問がたくさん飛んでくることと思います。
メンターが必要なのは、若者をサポートし、学びを促すためです。
しかし、一緒に悩み、汗を流す中では、「与えるもの」よりも「得られるもの」の方がずっと大きいはずです。
10代の若者たちの中へ、入っていきたいと思いませんか?

基本的には年2回のプログラム実施にあわせて、「社会人メンター」を募集しています。ただし、それ以外の時期でも随時、説明もできますので、ご関心ありましたらお問い合わせください。
メンターの声を聞いていただくと、活動の様子が良くわかると思います。

COLUMNコラム

最近の記事
おすすめ記事
  1. 2023年

  2. 2022年

  3. Blastbeat通信:第262号(2023.3.10)発行部数:1,402部

  1. 登録されている記事はございません。
TOP