学生の方へ

よくある質問(参加者向け)

基本的な全体ミーティングは週1回です(メンターも参加します)。それ以外の活動については、それぞれの「会社」の判断で決めてもらうことになります。また、勉強会や交流のための時間も用意しています。その後、担当の役職や仕事の進み具合にもよりますが、企画が進むにつれミーティングの回数は増えてくると思います。

チームのバランス(年齢や男女の比率、学校や自宅の最寄り駅など)を見ながら、ブラストビート側で調整します。
ただ、自分たちでメンバーを集めたいという場合など、なるべく本人の希望を尊重したいと思いますので、早めに相談して下さい。
最終的には、キックオフ(第1回のミーティング)の時に、チーム分けを発表します。

場合によりますが、6人~8人ぐらいが活動しやすいと思います。
「社長」以外の役職は、事前に決まっているわけではありませんので、自分たちで考えながら必要に応じて担当や、役職の名前などを決めていくことになります。

このウェブサイトにあるブラストビート代表のあいさつや、ブラストビートを紹介する映像などをご覧下さい。
http://blastbeat.jp/blastbeat/matsuura/
http://blastbeat.jp/movies/

高校生、大学生を主な対象にしていますが、高専や専門学校、大学院の学生、いわゆるフリーターの人が参加した実績もあります。厳密に何歳まで、と決めているわけではありません。

特に条件はありませんが、参加者がそれぞれ保護者に説明して、保護者の同意書をもらうことをお願いしています。

ブラストビートの参加資格に国籍は問いません。
いろいろな立場の方に参加してもらえるのも、ブラストビートの魅力のひとつだと考えています。

アルバイトの内容にもよりますが、これまでのプログラムの参加者の多くは両立させていますし、企業でインターンをしながら参加している人もいます。
ただ、イベントが近づいてくると、かなり忙しくなる場合が多いと思います。

参加するのに、特に必要な知識などは一切ありません。むしろ必要なのは、「やってみたい!」という想いです。「難しいかな?」と思うことにもチャレンジし、失敗も成功もたくさん体験できることがブラストビートの面白さなので、思い切ってチャレンジしてみてください。100日後、今とは違う自分に出会えるはずです。

できる限り個別に対応しますので、お問い合わせ下さい。
お問い合わせ:https://blastbeat.jp/contact/

NPOのプログラムとしては4カ月ほどで終了しますが、その後、「会社」として何か活動を継続するかどうかは、各人の自由です。
次回のプログラムでは、「メンター」になって後輩を応援することもできますし、ブラストビートのNPOの活動・運営に参加することもできます。ブラストビートで、一生の友だちを見つけた人もたくさんいますよ。

TOP